こんにちは、ダイヤ(@dialog0713)です。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、外に出かける機会が激減したという方も多いと思います。
家の中でのオシャレといっても限られてきますし、そうなってくると「こんなに服いらなくない?」と服の整理をする方も増えているみたいです。
服の買取をおこなっているところはいろいろとあるのですが、せっかくならできる限り高く買い取ってくれるところにお願いしたいですよね。
そこで今回はフクウロの買取について詳しくお話していきたいと思います。
目次
フクウロで買取できるもの
フクウロではアパレル古着宅配買取サイトです。
基本的にはブランドものの古着や洋服をメインに買い取りをおこなっています。
査定できるブランドは1000程度に絞られており、挙げていくとキリがありません。
ただ、その中でも
レディースであればKAPITAL(キャピタル)、MARGARET HOWELL(マーガレットハウエル)、Mina perhone(ミナペルホネン)など
メンズであればCOMME des GARCONS(コムデギャルソン)、ENGINEERED GARMENTS(エンジニアードガーメンツ)、WTAPS(ダブルタップス)など
買取を強化しているブランドがあります。
こういったブランドであればより高値での買取が期待できます。
ちなみに、擦れやソールの減り、裾上げ、しわがあっても買取は可能です。
古着や洋服以外であれば、製造から5年以内の工具や美容器具、カメラといったものも買取をおこなっています。
服を断捨離しようと思って、買取を探したのだけれど、ユニクロばかりなので買い取ってくれないところがほとんど。
ネットで調べたフクウロってところも、ファストファッション買取不可になってしまったみたいだし。
フリマアプリでいちいち売るのめんどい……。
— g-nemo (@g_nemo9) December 12, 2018
フクウロで買取できないもの
フクウロで買取できないものとしては、以下のようなものが挙げられます。
- ノーブランド品
- G.Uやユニクロなどのファストファッション
- 肌着
- 靴下
- 使用済みの水着やハンカチ、タオル
- 布団や置物、カーテン、クッション、ぬいぐるみなどのファッションアイテム以外の品物
- 虫食いや壊れ、経年劣化、破れ、襟汚れ、脇シミ、ほつれ、ボタンがない、穴があいているなど状態が著しく悪いもの
- ブランドのロゴが擦り切れて確認できないもの
- ブランドタグや品質タグ、洗濯表記タグがないもの
- 一部代理店がないもの
- 香水やタバコ、汗、カビなどニオイがきついもの
また、定価5000円以下のアイテムは値段がつかない可能性が高く、フクウロで査定合計金額が100円以下の場合は着払いで送り返される可能性がありますのでその点も注意が必要です。
フクウロでの買取の流れ
では、フクウロで買取をお願いする場合の流れについてです。
基本的に以下の4つがあれば、フクウロでの買取が可能になります。
- 売りたいもの
- 買取申込書
- 本人確認書類
- 振込口座
- STEP01申し込み申し込みは24時間受け付けています。
パソコンはもちろん、スマートフォンからでも申し込みができるようになっています。
宅配キッドのサイズや個人情報、身分証の提出方法などを案内に従って入力していきます。 - STEP02宅配キットまたは箱なしのセットを受け取る自宅に宅配キットまたは箱なしのセットが届くので、それを受け取ります。
もし自宅にダンボールがない場合には、ダンボールと買取申込書、宛先が印字済みとなった送付伝票がセットになっている宅配キットを選びます。
送料は無料で、宅配キットを届けてもらう日時も指定することができます。
バッグ、小さいサイズのダンボール、大きいサイズのダンボール、大きいサイズのダンボール×2個から買取をお願いする商品に合わせたサイズのものを選びましょう。
もし自宅にダンボールがある場合には、買取申込書と宛先印字済みの送付伝票の箱なしのセットを選びます。
宅配キットにしても箱なしのセットにしても、送付用の伝票が入っているかを必ず確認しましょう。
入っていない場合にはすぐに専用ダイヤルへの問い合わせが必要です。 - STEP03商品を送る宅配キットまたは箱なしのセットを受け取ったら、梱包していきます。
もし身分証明書をコピーして商品と同梱する場合にはダンボールの中に、商品と印刷した身分証明書、振込口座情報を記載した買取申込書を入れます。
もし身分証明書のデータをアップロードする場合にはダンボールの中に、商品と振込口座情報を記載した買取申込書を入れるのみでOKです。
身分証明書は学生証、運転免許証、住民基本台帳カード、健康保険証、外国人登録証明書、その他公的機関が発行している氏名・住所・年齢を確認できるものが対象で、宅配キットや箱なしのセットの送付先と同じ住所のものでなければいけません。
商品によっては顔写真付きの本人確認書類が必要になることもあります。
マイナンバーカードやパスポートは身分証明書として取り扱うことができませんので、注意しておきましょう。 - STEP04査定結果の連絡送った商品は専門のバイヤーが1点ずつ丁寧に確認してくれます。
商品の到着からだいたい1日から3日ほどで査定額がメールで送られてきます。
査定料は無料なので査定のみでもOKです。
もし査定額に納得できなかった場合には、無料で返却をお願いすることもできます。 - STEP05振り込み買取が成立すれば、買取金額を指定した口座に振り込んでもらうことになります。
振込手数料はフクウロの負担です。
マルチバリューチャージにも対応しているので、希望する方は詳細を伝えておきましょう。
ちなみに、査定結果のメールが送られてきてから返信せずに4日が経過した場合には買い取りに了承したものとして振込の手続きがおこなわれることになります。
こんまりメソッド実践
↓
ときめかない洋服がゴミ袋3袋出る
↓
ときめかない服の中で売れそうな服を選ぶ
↓
洋服買取サービスのフクウロ申込み
↓
フクウロから送付用バッグが届く
↓
不織布バッグに服詰める
↓
バッグをコンビニに持ってく(着払いだから0円)
↓
完了〜♪フクウロ🦉めっちゃ楽!!
— ぱんさく (@sac_asobi) May 16, 2019
フクウロの魅力
簡単に買取をお願いできるのがフクウロの最大の魅力なのですが、他にもいろいろな魅力があります。
詳しく見ていきましょう。
また、ガイアの夜明けでも特集された今大注目のサービスなのです。
おはようございます!
鬱陶しい梅雨空です…今夜もスッキリ企画
あなたの愛用品シリーズ第2弾!着なくなった服、眠ってません?
そんな眠った服が華麗に甦る!
クリーニング店で服を売る!?驚きの新サービスも。眠った服の活かし方
あなたのクローゼットに夜明けがやってくる。#ガイアの夜明け pic.twitter.com/cSSgCwhofL— ガイアの夜明け 番組公式ツイッター (@gaia_no_yoake) July 23, 2019
査定のみでもOK
フクウロでは基本的に送るのも受け取るのもすべて無料です。
そのため、とりあえず査定をしてもらってから買取をお願いするかどうかを判断するということも可能です。
返送にお金がかかるから渋々買取をお願いするといったことがありません。
自分に合った方法を選べる
ダンボールが必要な場合には小さいダンボール、大きいダンボール、大きいダンボール×2の3つのパターンから選ぶことができます。
自宅にダンボールがないものの自宅で直接ダンボールを受け取ることができないという場合には、投函してもらえるバッグを選ぶことができます。
ダンボールが自宅にある場合には、伝票のみでOKです。
自分に合った方法を選べるので無駄がありません。
不要な…と言ってもそれなりに状態はよく、それなりに知れたブランド限定アパレル雑貨を買取に出したら、想像以上の査定額になった
発送用の段ボールも送料も負担してもらえるので、もう着ない使わないアパレル雑貨ある方「フクウロ」さんをぜひおすすめしたい
— mtmt (@gnbrmtmt) September 18, 2020
着なくなった服…フクウロに頼もうかな?送料無料だし…🤔
— 夜喪 (@yoru_muon) July 23, 2019
キャンペーンが充実している
フクウロでは毎月いろいろなキャンペーンを開催しています。
そのため、キャンペーンを利用すればより高い金額での買取も可能になります。
常に何かしらのキャンペーンがおこなわれていますので、こまめにチェックしておきたいところです。
最短で当日の手続きが可能
フクウロには自動承認コースがありますので、査定結果の事前通知なくすぐに振り込みということも可能です。
自動承認コースであれば最短で査定当日に手続きができて、その翌日には振込が可能になります。
スピーディーに済ませてしまいたい方にとってはとても助かります。
高価買取
フクウロは高価買取を売りにしている買取サービスでもあります。
ブランド、状態ランク、トレンド、デザイン、シーズンといった独自の基準で1点1点丁寧に査定をしており、古着通販サイトを運営しているからこそ高値での買取が可能になっています。
もしフクウロよりも高値で買い取る業者がいた場合には、フクウロに連絡を入れてみましょう。
おそらく買取金額に関しての交渉が可能になります。
買取サイト【フクウロ】の裏技
フクウロでは査定後に売る物、返却希望の物を1つずつ選べます。返却希望の物を選択しメールすると、フクウロ側からいくらなら売って頂けますか?ってメールが来ます。100%交渉成立ではないですが、値段交渉が可能です。売却額をもう少し上げたい場合にはお試しあれ。— とみぃ @転職支援 × 投資家 × ブロガー (@Tomypapa3150) February 12, 2021
結局どこに売れば高く売れるのか・・・?
それは実際に買取に出してみないとわからない。
高く売りたいなら、複数業者で比較するのは絶対必要!ちなみに「フクウロ」みたいに、他の業者の方が高かったら交渉できる業者もあります。#古着買取#宅配買取https://t.co/cwdRJvR4Uz
— オミ@WEB&ママ (@Omicha_rainbow) May 31, 2020
洋服はほぼゴミにしかならないけど、ネット宅配買取だとフクウロでハイブランドものにちゃんと値段付けて買取してもらえた記憶がある。
— 刺身ひなのの無事を祈ってくれ★ (@hinano_hempchi) February 7, 2021
家の断捨離してるんだけど
前評判の悪かったラグタグに買い取りだしたら0円だったのが
フクウロで14000円だった
ラグタグさすがにひどいやろ— 岐阜っ子サリー (@kozukozu331) April 21, 2020
査定の結果が出て振り込まれてた。口コミで調べまくったらあまりのボコボコ具合にビクビクしてたけど思ったよりお金になって良かったよー!ただで捨てるよりはマシ精神ですね。
— KNK (@ks12110808) October 8, 2020
要らない服はメルカリに出す→フクウロで売る
という作業をシーズン毎にやってる。運良く高く売れたりするし、ただ捨てるよりはいいよなと— ゆいのから騒ぎ (@tonsuke23) August 23, 2020
値段に満足してる口コミ
フクウロで持ってる服の3分の1を売りました。
定価合計が5万円以上だったのですが、売値は1000円でした。
意外と高く買い取って頂けましたが、やはり服は最高に値下がりの激しいものだと再確認。
というか、実質的にそれくらいの価値しかないのかも
服はメルカリでUNIQLOを買うのが1番コスパいいと思う pic.twitter.com/L04kMN2Apj— こーいち (@kotu_kotuo) December 16, 2019
洋服はほぼゴミにしかならないけど、ネット宅配買取だとフクウロでハイブランドものにちゃんと値段付けて買取してもらえた記憶がある。
— 刺身ひなのの無事を祈ってくれ★ (@hinano_hempchi) February 7, 2021
いらない服をフクウロって宅配買取にたくさん送ったら15,000円ぐらいになった。ネットの口コミよりは高く売れた。断捨離目的だからよかった。
— ゆうた@動物と音楽と珈琲 (@yuta03191982) June 24, 2017
値段に満足していない口コミ
フクウロの買取額安すぎるやろ
— ウチダザリガニ(神) (@ameotoko1219) December 16, 2020
SDGsを意識して、服はリサイクル&リユース活動をしてるUNIQLO以外買わないチャレンジを始めました。
で、#フクウロ を利用してブランドものの服を売ることに。COACHやPORTERの鞄からBEAMSなどの服を21点。個人的に5000円くらいかなと思ってたら、衝撃の価格。
.
.
.
.
.
合計800円。
残酷な現実。— ヤマダ@ワーママ投資家🔰 (@yamada_parallel) December 10, 2020
断捨離も兼ねて、使わなくなった服をメルカリで処分中。
セールで買った服を、セール価格より少し高めに設定しても売れますね。
昔フクウロでまとめて処分した時は、買った価格の10分の1も回収出来なかったので嬉しいです。— おこめいも@米国株マン (@okomeimo) July 4, 2020
え?フクウロ全然高額買取じゃないやん
— もこ🦖 (@JiL7mu) February 27, 2019
フクウロで服の買取したけど安すぎて悲しかった…今度から利用しない_(:3」∠)_
— uka (@pippi428) December 10, 2019
フクウロを利用したら総額60万で買ったものがたったの1万円で買い取られた。。
そういうものなの?安すぎない?テレビ見て利用したけどやっぱりあれは演出だったんだ。。
軽く詐欺、もう二度と利用しない— ︎︎︎︎︎うさちゃん (@ta_1032q) September 25, 2019
フクウロの査定は、安すぎな印象
メルカリの方がまだマシだと思う— niya (@niya3d) July 23, 2019
フクウロの口コミについて
フクウロの口コミは大きく分けて3つでした。
楽をするため
わたくしメルカリめんどいし捨てるのは申し訳ないのでいつもフクウロです…高く売るならメルカリですけど、めんどすぎるので…
— 竹中みなみ (@mnm0999) October 5, 2019
メルカリで売ったほうが断然高く
売れるはずだけど面倒くさそうなのでフクウロで洋服処分しゅる— のび (@i4sXWYERUOgYmQ4) October 16, 2020
いらない服メルカリ、フリルに出しても売れず😭保管ももう何かめんどくさい。。最終手段のフクウロに出したら金額ついたからそのまま売る!!断捨離!!
— ayaka (@a__yaaa23) September 29, 2017
本日初フクウロ利用してみた。フリマアプリと併用。ホントはフリマもやりたいけど時間無いな
— forretch (@forretch) September 11, 2017
まとめ
フクウロについてでした。
あなたも服を売ろうと思った時は是非一度フクウロのこと思い出してみてくださいね
では !