こんにちはダイヤ(@dialog0713)です。
「Youtube」を見るのってとても楽しいですよね。
- お目当ての動画を見る
- 動画を見終わったら画面の横に面白そうな動画だったり興味が引かれる動画が並んでる。
- タップして見る。面白い。
- 疲れて寝る。
- 最初に戻る。
そんな魅力たっぷりな「Youtube」ですが、見ていたら何分 何時間 はたまた1日中見続けて時間が溶けてしまうこともありますよね。
そんな魅力タップリな、Youtubeですが、夢中になるあまりに夜更かしをして生活リズムを崩したり、すべきことができなくなるほど熱中したりと、日常生活に支障が出たりする危険があります 。
目次
私がまとめサイトとYoutube依存症を直そうと思った理由
私がYoutubeの依存症を直そうと思ったキッカケ
Youtubeを見るのはもちろんのこと、私は思考停止で以下のサイトを見ていました。
これに加えて、gmail・メルカリ・Googleアナリティクス・yahoo japan !を隙あらば徘徊していました。
そんな思考停止ネット生活をしているうちに「何もしていないのに消耗してる」と感じることが、しょっちゅうありました。
そうしているうちに、Youtube観賞を含むネットサーフィンが完全に「習慣化」してしまったので、一度リセットしたい ! と強く思うようになりました。
- 目的もなく思考停止でネットサーフィンをするという悪い習慣ができてしまった
- ネットサーフィンをしすぎて何もしていないのに消耗していた。
また、18時〜19時に投稿するYoutuberさんが多いのでその時間帯はyoutubuに張り付いていてこれはよくないなと感じました。
Youtubeは刺激が強すぎるというお話。
プライミング効果とは、先行する刺激(プライマー)の処理によって、後続刺激(ターゲット)の処理が促進または抑制される効果と定義される。抑制される場合には、特にネガティブプライミング効果と呼ばれることもある。日常的には、混雑している街の中で、不意に知らない人物の顔が目に飛び込んで来た場合、実はその人物は毎日の通勤電車の中で知らず知らずのうちに見かけていた、などの場面で経験される。
出典 : 脳科学辞典
無意識のうちに、目にするあなたにオススメ ! といった項目を見るだけで、連鎖反応をしてあなたの脳はそれらに対し連想ゲームを初めてしまうのです。
Youtube動画はこの「あなたにオススメ !」システムに力を入れているので、いつまで経っても閲覧が終わらないと言った現象が起きるのです。
また、Youtubeのコメント欄は、過激なことを書いていることがよくあるので、
情報の取捨選択ができない人や情報を鵜呑みにする人にはとても危険ともいえます。
Youtube禁欲のルール
- Youtubeを見ない。
- PCはPersonal Blocklistを使ってYoutubeをブラウザで表示させないようにする
- Youtubeの後で見るとチャンネル登録を全削除
Youtubeを見ない
今回の達成条件です。
具体的には、ルールとしては「Youtubuを再生」をしないことを達成条件にします。
なので、癖や習慣でYoutubeのページを開いた場合でも、動画を再生しなかった場合はOKとします。
PCはPersonal Blocklist(パーソナルブロックリスト)を使ってサイトを見ないようにする
前述で、プライミング効果をするだけで連想ゲームをしてしまうことをお話致しました。
これを防ぐために、Personal Blocklist(パーソナルブロックリスト)という機能で、ブラウザ上に表示させなくできるという機能があるので、そちらを利用します。

見たくないサイトを任意で指定して除外できるPersonal Blocklist(パーソナルブロックリスト)というChrome拡張機能の紹介です。(PCのみ)
Personal Blocklist を使うとそういうのは検索一覧からブロックできる 便利な時代になったものだ
— 金蝙蝠 (@kinnkoumori1) October 10, 2018

Personal Blocklist(パーソナルブロックリスト)を設定すると、YouTubeが表示されなくなりました !
Youtubeの後で見るとチャンネル登録を全削除


いつもの癖で思考停止でYoutubeを開いて無意識のうちに再生することを防ぐ為に、事前に「チャンネル登録一覧」と「後で見る」の中身を、まっさらな状態にします。
Youtube禁欲中に表れた効果
メリット
惰性で見ていた執着を切れた
定期的に投稿される動画は、思考停止で見ている可能性が高いです。
一度、全てのyoutube動画を見るのをやめることで自分が本当に見たいチャンネルの動画を改めて知ることができました。
Prime videoやtverで見たかったものを見れた
Prime Videoやtverでずっと気になっていた動画をみることができました !
- うちついて行ってイイですか
- ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~
- ウチ、“断捨離”しました!
私はテレビを持っていないので、テレビを見ることはまずないのですがテレビにも面白くて為になる番組があることを知りました。
- かぐや様は告らせたい
- 鬼滅の刃
- 約束のネバーランド
そして、今までずっと時間ができたら見ようと思っていた話題のアニメを集中して楽しんで見ることができました !
デメット
まとめサイト徘徊の時間が多くなってしまった
まとめサイト徘徊の時間が明らかに増えてしまいました。
この企画をやる前にyoutubeを見るのをやめた時間で何をやるのかを明確にするべきだったと実感をしました。
余談
企画を開始して2週間後とうとう夢でYouTubeを見るというところまで来てしまいました笑。
Youtube依存症を克服するコツ
Youtubeで音楽を聞いていますか ?
私は作業中のバックミュージックはもっぱらYoutubeでした。
今回、このYoutube禁欲企画をやるに当たって1番キツいのが音楽を聞けないことでした。なのでこれを機にApple musicに加入をし音楽観賞との付き合い方を変えました。
音楽観賞をサブスクに切り替えることで、youtube禁欲ができたといっても過言ではありません。
Youtube禁欲をしていて困ったこと
10分くらいの時間潰しには少し困る
今回の企画では脱・ Youtube中毒だったので、Amazon PrimeやTverといった動画配信サービスは使ってもよいルールでした。
その動画サイトでは基本的に最短の動画時間は短くても25分前後でした。
なので、10分だけ時間を潰したいなという時には不便を感じました。
参考資料を見るときに困る
資料を見れないのが辛かったです。
cubase(DTMソフト)のインストール方法
参加したセミナーの複式呼吸の資料。
予想以上にyoutubeは世に浸透していることを実感したと同時に、生活がyoutubeに支配されつつあると感じました。
まとめ
youtubeを一度断つのは予想以上の効果があります。
あなたも依存症状や中毒だと感じているのであれば一度トライしてみてください。
生活に変化が出ますよ !
では