こんにちはダイヤ(@dialog0713)です。
購入した時の私はこう考えていました。
最初は何を買えば良いか分からないですよね ?
それから、MacBook Proを使って早2年、必要な周辺機器が分かってきました。
今回はMacBook Proを使ってきた、私が実際に購入してもう手放せないと感じた周辺機器の紹介をご紹介します。
目次
MacBook Pro (Air) のおすすめアクセサリー
Apple Watch

▼ 詳細はこちら

Apple Watchの自動解除機能を使えば、
スリープモードか復帰した時にスリープモードを自動で解除をしてくれます。


これにより、パスワードを毎回入力する手間が無くなるので、すぐに作業に復帰することが可能です。
- 1日に6回はスリープモードになる
- パスワードを入力する時間が1回10秒
1日1分パスワードを入力する人でしたら、1ヶ月で約30分の節約ができ、1年で6時間ものパスワードを入力する時間を省くことが可能です。
時間短縮や効率化も大事なポイントですが、
個人的にはパソコンを開いた途端にすぐに作業に戻れるのが1番の魅力だと思います。
BrandYo MacBook 保護フィルム
別記事で紹介していますので、簡単に紹介させていただきます。
▼ 詳細はこちら !



- ブルーライトカット機能
- 覗き見防止機能がある
- マグネット式なので取り外しが可能
- マグネット式なので保護フィルムを貼り付けるという作業がない
全ての機能に満足しているのですが、特に「覗き見防止機能」に一番満足しています!




理由は真後ろ以外は画面が真っ黒になるので、外で作業をする時にも人目が気にならなくなりました!
他にもブルーライトカット機能もあるのが嬉しいところです !
▼ 詳しい詳細はこちら !
https://dialog0713.com/2020/03/10/protective-film_review/https://dialog0713.com/2020/03/10/protective-film_review/
AUKEY USB C to USB 3.0 変換アダプタ Type cコネクタ


iPhone・iPad・を同期したり充電するためのLightning – USBケーブルを接続することができます。


USB端子に、この「AUKEY USB C to USB 3.0 変換アダプタ Type cコネクタ」を接続します。


すぽっとな


それをパソコンにつなげると、お手持ちのUSB接続のコードをMacBookに接続することができます !
他にも、USB充電が可能なタイマー式南京錠を充電してみました。


そして、 USBマイクも接続可能になります !


WD HDD Mac用ポータブル ハードディスク My Passport Ultra for Mac 2TB USB TYPE-C タイムマシン対応


そこでオススメなのが外付けハードディスクです。
プログラミングや作曲などでMacBook Proを常用していていると、どうしてもストレージ容量が圧迫されますよね ?
そこでオススメなのが外付けハードディスクです。
作業の終わったデータのバックアップや常に必要となるデータの退避に使っています。
リヒトラブ バッグインバッグ A4サイズ 縦型


MacBookを買ったなら他にも買いたい物がありますよね。そう、それはケースです !
バッグの中にパソコンを直接入れるのも一つの手段ではありますが、やはり精密機械を持ち歩くのならばケースに入れて大事に扱うのがオススメです。
以前ポケモンセンターで購入したタブレットケースにPCを収納していましたが、以下の理由から、手放すことにしました。




- キャラクター物なので、人前で出しづらい
- ポケットが少ないので、物足りなさを感じる
- 内部ポケットはあったが、内部ポケットを使う機会がなかった
そういった問題はまるっと解消するために、そしてこれまで紹介させていただいたグッズを機能的に収納する為にリヒトラブのバッグインバッグを購入しました。
- 13インチのノートパソコンがぴったり収納可能
- 6つのポケットがあるので、細かい収納が可能


後ろのポケットはA4サイズのファイルをピッタリ入れることができます。


バッグインバッグやタブレット・PCケースは毎日使うものなのでストレスなく使いたいものです。
そんな人にオススメなリヒトラブのバッグインバッグのご紹介でした。
まとめ
本記事は「MacBook Pro/Air と一緒に買うべき周辺機器」について書きました。
また、iPhoneはメモや画像の同期ができるからとても便利です。
なので、Mac bookがあるならスマホはiPhone一択です。
本記事でご紹介した周辺機器・アクセサリーを加えることで、あなたのMacBookがより良い物になるでしょう !
では !