20代のアラサー男が選ぶ「今まで買ってよかったもの」を紹介します。
日々の生活が便利になるアイテムや日々の生活に潤いを与えてくれるアイテムをご紹介します。
という評価基準は下記の通りです。
- 壊れても、再び買い直ししたいと思えるもの
- デザイン性が優れているもの
- QOL(生活の質)が向上するもの
といったことを基準にしています。
買ってよかった 生活が捗る便利なもの◯◯選
私は買い物をする際にQOL生活の質の向上・デザイン性といったこと重視してます。
私は物欲が強く買い物が大好きなのですが、その分沢山失敗してきました。
ですが、そんな経験を経て今回紹介する素敵な商品に出会えたと思ってます。
今回のまとめ記事では、今まで購入してきた品の中からオススメしたい MAWA 人体ハンガー & MAWAハンガー 「Man シリーズ」のご紹介をします。
MAWA 人体ハンガー & MAWAハンガー 「Man シリーズ」

高校卒業してからずっと一人暮らしをして今年で10年目ですが、特にハンガーにこだわりはなくクリーニング屋さんでもらえるハンガーや100均のハンガーを使っていたのですが、
クローゼットや押入れといった収納無しの物件に引っ越した時にふと感じました。

毎日目にするものなので、見れば見るほど気になってしまい人生で初めてハンガーにお金をかけることにしました。
そこで購入したのが、MAWA 人体ハンガー & MAWAハンガー 「Man シリーズ」でした。
・通常のハンガーとクリップタイプハンガーで統一感が出るようにしたかった。
・服がずり落ちないタイプの物がよかった。
・省スペースの物にしたかった。
・デザインが優れている物が良かった。
・値段が高くないか。
・廃盤になる可能性が低いか
お金を出せば出すほど、良いものは購入できますが、のちのち買い足すことを考えた場合を考えると低コストでロングセラーの物を購入したいと思い
2006年からamazonで取り扱いを行なっているMAWA ハンガー シリーズで統一することにしました。

省スペースで見た目もスッキリするようになり、また服がずり落ちることも無くなりました。
・省スペースなのでクローゼットに余裕がでる。
・服がずり落ちることも無く、型崩れすることもない。
・デザイン性が優れているので、クローゼットを開けるだけで楽しい。
・ロングセラーなので、廃盤になる可能性が低い。
廃盤になっても後継品が出ると予想されるので、買い直しをしやすい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
たかがハンガーではありますが、されどハンガーでもあります。
今回ご紹介したハンガーは間違いなくあなたのQOLを向上させてくれます。
よろしければ、使ってみてくださいね。
ではでは