断捨離アンの皆さま、断捨離は順調ですか?
私は今月も色々な物を断捨離しました。
今回、私が2019年11月に断捨離した物を紹介していきたいと思います。
この記事で少しでも、皆さんの断捨離意欲が高まることを祈っています。
コンセント ライトニングケーブル 一式

スマホを購入した時やタブレットを購入した時などに付いてくるコンセントとケーブル類っていつの間にか溜まってしまいませんか?
そして、スマホ関連ってついつい便利そうなグッズも買ってしまいがちですよね。
右下のグッズはコンセントで直接充電が出来る便利アイテムです。

ついつい増えがちなコンセントやケーブル類ですが、今後日の目を見ることはないと判断し断捨離することに、
こういった付属品って本体が既に無いのに、オマケだけが残っているって状況があるあるだと思うので今後は意識的に断捨離していきたいと思います。
Boot Camp アシスタント
Boot Campアシスタントを一言で説明するのなら、
Mac PC でもWindows PCを利用することが可能になるシステムのことです。


このBoot CampをMac PCに導入することでのメリットは下記の通りです。
・ Mac PC で Windows でしか利用できないアプリを利用することが可能。
(例 : Visual Studio 等)
・ Office系のアプリのExcelやWordといった文書を、Mac PC で作成すると文字化けしたりといった不具合が起こる可能性があるのですが、そういったバグを事前に防ぐことが可能。
こちらを購入した動機は今使っているMac PC でVisual Studioを利用したいと思っていたのですが、結局Visual Studioでプログラミングを行う前にプログラミングを卒業しました。
そして、私のやりたい事的にMac OSで全てが完結するのでこの度断捨離することにしました。
ワイヤレスマウス(Magic Mouse)

Apple 社のワイヤレスマウスです。
前述したBoot CampでWindowsの操作をする時に使っていたのですが、
Boot Campの断捨離と共にこのマウスも断捨離することに、
箱

お馴染みの箱。
箱は商品を購入して3ヶ月は取っておいてその後、箱を断捨離するか商品本体と箱を一緒に売却する決めているのですが、それでも中々断捨離しにくいものです。
ですが、今回今後も使い続ける物の箱を断捨離することにしました。
箱断捨離については別記事で紹介させていただいていますので、よかったら見ていただけると幸いです。
https://dialog0713.com/2019/06/17/%e7%ae%b1%e3%81%ae%e6%96%ad%e6%8d%a8%e9%9b%a2%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f/
https://dialog0713.com/2019/06/18/%e7%ae%b1%e3%81%ae%e6%96%ad%e6%8d%a8%e9%9b%a2%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%9f%e5%be%8c%e7%b7%a8/
ウエス & 雑巾

ウエスと雑巾です。
どちらも古着とタオルを切って掃除道具にリメイクさせたのですが、
床はクイックルワイパーと掃除機
それ以外の場所はウエットテッシュで掃除を済ませているので中々使う出番がなかったので今回で断捨離することに
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1ヶ月に1回は所有物の見直しをしたいものですね!
ではでは