ミニマリストの挑戦記録

プリペイドカードを1円残らず使い切りたい時は! Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入しよう!

プリペイドカードって便利ですよね。

使用できる金額が決まっているので使い過ぎることもないですし、

プレゼントとしてギフトカードとして送るのにも、とても便利と言えます。

ですが、プリペイドカードの残高を使いきるのって中々難しいですよね。

そこで今回はプリペイドカードの残高をちょうど使い切る方法として、Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入する方法をご紹介したいと思います。

今回の記事を書こうと思ったキッカケ

以前、三井住友VISAプリペイド ポケモンデザインのプリペイドカードを観賞用目的で買っていたのですが、今の今まで、放置していました。

今回、改めて断捨離をしようと思い、

プリペイドカードの残高を0円にしてから処分しようとしたところ、

どうやったら、プリペイドカードの残高を0円に出来るのかを考えたのが始まりでした。

まずはプリペイドカードの残高を確認しよう!

三井住友カードのプリペイドカードの残高を調べるには、まず上記リンクの公式サイトのページをクリックしましょう!

その後に、残高照会のボタンをクリックして、現在の残高を確認しましょう!

ピカチュウオリジナルのプリペイドカード残高
映画「光輪 (リング) の超魔神 フーパ」のプリペイドカード残高

これで現在のプリペイドカードの残高を把握することが出来ました。

私
どちらも、凄く中途半端に残っていますね…

Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入しよう!

こちらからamazonのギフト券(チャージタイプ)を購入することが出来ます。

プリペイドカードの残高全ての金額を入力しましょう!

私
私の場合は残高982円残っているプリペイドカードの残高を0にしたいので、982としました!

次に、その他のお支払いオプションでカードを追加をクリックします。

そして、プリペイドカードの情報を入力しましょう!

そうしますと、ご登録のクレジットカードの項目に、新しく追加したプリペイドカードの項目が表示されていますので、そちらを選択しましょう!

そうしますと、「amazonのギフト券(チャージタイプ)を購入する」のページで入力した金額のamazonポイントを購入することが出来ます!

これで無事にプリペイドカードの残高を0円にすることが出来ました!

私
内容が重複してしまうので、割愛していますが、残高193円のプリペイドカードも同様の処理をしました!

もう一度、プリペイドカードの残高を確認しよう!

残高が本当に0円になっているかを確認する為に、再度三井住友カードのサイトで残高照会をしましょう!

2つのプリペイドカードの残高が無事に0円になっていることが確認出来ましたね!

これでプリペイドカードを処分するだけでOKです!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

プリペイドカードを使いきる方法は他にもあるとは思いますが、amazonでチャージするのが一番楽だと思ったので今回紹介させていただきました!

プリペイドカードの残高を0円にしたくなった時に思い出していただけると幸いです。

ではでは